
¥1,935(税抜)

¥3,600 (税抜)

¥7,000 (税抜)

¥5,400(税抜)
¥975 (税別)

¥1,080(税別)

¥4,400(税別)

¥5,460(税別)

¥1,105(税別)

¥1,105(税別)

¥1,105(税別)

¥1,750(税別)

¥3,200(税別)

¥5,000(税別)

¥5,000(税別)
LED直管 アイリスオーヤマ LDG32T/N/13/20/16SP 2000lm品番
■メーカー:アイリスオーヤマ
■形番:LDG32T・N/13/20/16S
■光色:昼白色相当
■色温度:5000K
■ランプ光束:2000lm
■定格消費電力 100V:12.5W
■定格消費電力 200V:12.6W
■エネルギー消費効率:160.0lm/W
■口金:G13
■定格電圧:AC100V-242V
■管径:26.5mm
■長さ:1198.7mm ■質量:335g
■材質 本体:アルミニウム
■材質 カバー:ポリカーボネート
■材質 口金:ポリカーボネート、真鍮
■カバー仕様:乳白色
■動作環境:5-35度
■屋外ではご使用いただくことができません
■1/2ビーム角:120度
■設計寿命:約40000時間(光束維持85%)
■演色性:Ra83
■電源:内蔵
■給電方式:片側給電
LEDビーム球 東芝 LDR12L-W/150W品番
LDR12LW150W
● 口金: E26
● 質量: 420g
● 最大光度: 3,050cd
● ビームの開き: 30゜
● ビーム光束: 475lm
● 全光束: 1000lm
● 色温度: 2700K
● 定格寿命: 40,000h
● 定格消費電力: 11.7W
● 光源色: 電球色
● 寸法外径: 121mm
● 寸法全長: 135mm
● グローブ種別: クリヤー一部拡散
● 周波数: 50/60Hz
● 定格入力電圧: 100V
● 定格入力電流: 0.195A
● 平均演色評価数: Ra83
● エネルギー消費効率: 85.4lm/W
LEDビーム球 東芝 LDR7L-W/100W品番
LDR7LW100W
● ワットの区分: ビームランプ100W形相当
● 口金: E26
● 質量: 420g
● 最大光度: 2,100cd
● ビームの開き: 30度
● ビーム光束: 320lm
● 全光束: (700)lm
● 色温度: 2700K
● 定格寿命: 40,000h
● 定格消費電力: 7.1W
● 光源色: 電球色
● 寸法外径: 121mm
● 寸法全長: 135mm
● 定格入力電圧: 100
● 平均演色評価数: Ra83
● エネルギー消費効率: 98.0lm/W
......................................................................
【注意】
・屋外や水滴のかかる状態で使用する場合は防水・防雨形のビームランプ専用器具で使用してください。
ソケット部に浸水しますと、故障の原因になります。
【以下の器具には絶対に使用しないでください。】
・調光機能のついた電球器具や回路[調光機能:電球の明るさを変える機能](100%点灯でも使用不可)
・誘導灯・非常用照明器具
・HIDランプ(水銀灯など)用器具
・人感スイッチなど自動点滅装置や遅れ停止スイッチ付器具(適合表示器具を除く)
・リモコンのついた電球器具や回路(適合表示器具を除く)
・密閉形または密閉に近い器具(適合表示器具を除く)
・断熱材施工器具[SB、SGI、SG形表示器具](適合表示器具を除く)
・(上記のほか使用器具の種類によって寸法的、熱的、その他の状況により使用できない場合があります。事前に器具をご確認ください。)
【以下の環境で絶対に使用しないでください。】
・直流電源
蛍光灯 FLR40SW/M-X/36R[25本セット]品番 FLR40SW/M-X/36R パナソニック製
● 長さ: 1198mm
● 質量: 253g
● 口金: G13
● 全光束: 2850lm
● 定格寿命: 12000h
● 光色: 白色
● ガラス管径: 32.5mm
● 定格ランプ電力: 36W
・旧品番:FLR40S・W/M-X・36 [ FLR40SWMX36 ]
.....................................................................
【注意】
・銅鉄式安定器の非常用照明器具・誘導灯には使用できません。
FLR40S…/M-X、FLR40S…/Mをご使用ください。
・銅鉄式安定器の連続調光形器具では使用できません。
必ずFLR40S…/Mをご使用ください。
・密閉性が高くて熱がこもりやすい器具や過電圧に
なりやすいところには使用できません。
必ずFLR40S・・・/M-Xをご使用ください。
・低温時に明るくなるまで時間がかかり、
一部チラツキが発生することがありますので、
周囲温度10℃~40℃での屋内使用をお勧めします。
・スタータ形器具には絶対に使用しないでください。
・防水型器具には指定された管径のランプをご使用ください。